文系でもシステムエンジニアになれるの?→SIerにいる人の半分は文系です

「文系でもシステムエンジニアになれるの?」

と気になる文系大学生も多いでしょう。

結論から言うと、文系でもシステムエンジニアにはなれます。
ただし、一流大学の理系でコンピューターサイエンスを学んだ人に比べて、やや選択肢が限られます。

「システムエンジニア」と一言で言っても様々な業務があります。

プログラミングがメイン業務になる人もいれば、予算の管理がメイン業務になる人もいます。
お客さんとの橋渡しがメイン業務の人もいれば、デザイヤーやプログラマーの指揮・管理・監督をメイン業務とする人もいます。

文系卒でプログラミング未経験の場合は、「プログラミングがメイン業務の会社」に就職するのは難易度が高くなります。
ただし、プログラマーの就職については「文系卒かどうか」というよりも、「プログラミング経験があるかないか」の方が影響が大きいです。

大学生は文系理系問わず、プログラミングのアルバイトをしましょう。

プログラマーのアルバイトは探せばたくさんあるし、時給も高めです。
下は「マッハバイト」で探してみた結果ですが、全国で検索してもIT系のバイトは多数ありました。

大学生がプログラマーのアルバイトをするのは超おすすめです。
就職活動にも間違いなく役に立ちますし、アルバイトの経験は「なぜIT業界を選んだか」の志望動機につなげやすいです。

『マッハバイト』でプログラマーのアルバイトを探す

SIerへの就職に文系か理系かは関係ない

SIerに関していえば、文系か理系かは全然関係ないです。
社内では半々ですし、「お前、文系なの?」みたいな会話は全くありません。
どっちでもいいですし、仕事ができるかできないかに文理はあまり関係ないです。

SIerの業務では技術力よりもコミュニケーション能力が必要とされるケースが圧倒的に多いです。
社内やお客さんとの複雑な利害関係を調整し、計画を立て、予算の範囲内で何ができるかを定義します。

業務の段取りを組んだり、調整したり、リスクを未然に防いだりするような、ある意味どの会社でも使うような社会人基礎力が必要とされます。

本人の地頭の良さや、何かをやりきる根気強さなどの方が大事ですし、新卒の採用面接でもそっちの方が重視されます。
SIerの業務は基本的にはチャレンジングではないですが、学生の就活ではチャレンジ経験がある人が求められる傾向があります。
自分たちにないチャレンジ精神を持った学生が求められているのかもしれません。

Googleなどの外資ITはコンピューターサイエンスの素養がないと厳しい

Googleの面接官が

「コンピューターサイエンスの経験がない人は珍しい」

ようなことを言っていた。

社員の多くがプログラマーで、情報工学の素養があるのが当たり前の環境だと、文系からの就職は難しいかもしれない。

ただ、どんな分野でも裏道はあって、電通やサイバーエージェントの営業チームで実績を積んで、Googleの広告営業チームに転職する人が多いらしい。あくまで噂ベースだが、サイバーエージェントの卒業者は市場価値も高いので、就活する人はチャレンジするのがいいと思う。

マイクロソフトやApple、Amazonは文系でも割と就職しやすい印象がある。
筆者の友人も何人か就職したし、転職でAmazonに入った人は多い。

ウェブ系企業でも実績があれば文理は関係ない

ウェブ系のキャリアは「一社で勤め上げる」SIerと違い、転職しながらキャリアアップしていくイメージだ。
毎日が修行で、勉強会に参加し、Qiitaなどで技術情報を発信し、OSSに貢献しながら成り上がっていくキャリアとなる。

どんなキャリアを目指すのかは自分次第である。
そして、自分次第でどんな道にもいける。

文系だからといって決して諦める必要はない。
手を動かして、アウトプットを続けていけば、エンジニアとして働くことは可能だ。

とはいえ、社会人の方で「未経験でも転職OK」はあまり良い求人はないので注意しよう。

実績を積んでおいて、その実績を元に「経験者」として転職するのがいい。

「自分が勉強できる会社」に転職するのではなく、「自分が貢献できる会社」で働こう。

『マイナビエージェント×IT』でSE・プログラマーの求人を探す



お金があるかないかで人生の楽しさは全く変わってきます。

お金があっても幸せになれるとは限りませんが、お金がない人生は不幸です。

お金がなかった私が、転職して年収1000万を超えるまでにお世話になったブログを紹介します。

エンジニア転職のリアル

今の時代は、お金を稼げるかどうかは能力の有無よりも触れた情報の質によるものが大きいです。
ぜひ皆さんも良質な情報に触れて、お金持ちになって人生を充実させてください。