Vimで矩形選択して複数行に文字を挿入したり、複数行の文字を削除する手順を紹介します。
複数行を一気にコメントアウトしたり、複数行にわたって同じ文字を挿入する際に便利です。
複数行に文字列を挿入
以下のようなテキストの先頭にまとめて文字を挿入してみます。
control + v
を押すと、「VISUAL BLOCK」と出てきます。
これが範囲指定できる「矩形ビジュアルモード」です。

挿入したい範囲を指定したら、次にshift + i
を押します。「INSERT」と出てきますね。

挿入したい文字を入力します。

挿入したい文字列を入力したら、esc
を押してください。

選択した行にまとめて文字列を挿入することができました。
複数行の文字列を削除
次に複数行の文字列を削除します。
control + v
で「VISUAL BLOCK」モードにしてください。
削除したい文字列をまとめて選択します。

それで、このままx
を押します。
すると、まとめて消えます。
