話題の『東京リベンジャーズ』を泣きながら一気に読んでしまいました。
2019年の鬼滅の刃、2020年の呪術廻戦に続いて、2021年は東卍の時代だったと言えるでしょう。
マイキーとドラケンが朝日を見ながらいった「掴めんぞ 天下」というセリフ。
まさに今、『東京卍リベンジャーズ』は漫画界の天下を掴んだといえるでしょう。
2021年時点で最も面白い漫画が『東京卍リベンジャーズ』です。

東京リベンジャーズの最新話ネタバレ
東京卍リベンジャーズの最新のネタバレです。言ってもいいですか?大丈夫ですか?
ドラケン、死にます。
龍宮寺堅、死にます。
闇落ちしたマイキーを救うため、武道は現代を奔走していました。
マイキーに会えたものの、彼は完全に悪に染まっていて、救いようがないくらいにやばい男になっていました。
そんなマイキーを救う。絶対に助ける!そのために過去に戻った武道です。
今回戻ったのは高校時代。既にマイキーは闇に落ちていました。
「三天時代」と呼ばれる時代です。東京は3つのグループが支配していて、そのうちの一つが関東卍会でした。マイキーが新たなチームを作ったのです。
マイキーをぶっ飛ばし、マイキーを救う。
そのために過去に戻った武道ですが、マイキーをぶっ飛ばすとなると、武道も抗争に巻き込まれることになります。
武道は一応は東京卍会の幹部だった男です。
武道が入ったのは「ブラフマン」というチームですが、敵対している六波羅単代というチームに銃で狙われます。
撃たれそうになった武道をかばって死んだのが、あのドラケンだったのです。
『東京卍リベンジャーズ』は何が面白いのか?
『東京卍リベンジャーズ』の魅力を織りなす様々なキャラクターの中で、ひときわ輝いているのはやはり、主人公の武道(タケミっち)、マイキー、ドラケンでしょう。
和久井健 先生はひたむきな主人公を描くのが得意です。
デビュー作の『新宿スワン』の主人公「タツヒコ」もひたむきな人でした。女の子の幸せのために、どこまでも無茶ができる男でした。
そんなタツヒコのDNAを受け継いだ主人公が『東京卍リベンジャーズ』の武道です。
武道は決して “無敵” の人ではありません。というか、弱いです。
武道は弱いですが、諦めません。
愛する人がいるからです。
ヒナがいるから。
だから武道は強くあれるのです。
ヒナを守るためなら、”無敵”が相手だろうと、半グレが相手だろうと武道は引きません。
「今度の俺は ヒナのこと守るよ って約束したかんな」
未来から過去に戻る武道
好きな人を守るために主人公がただ頑張るだけの漫画なら、ここまで大ヒットはしなかったでしょう。
『東京卍リベンジャーズ』はヒナが死んだニュースを見た武道が、過去に戻って、未来を変えるために頑張る漫画なのです。
そこが面白いのです。
怖いもの、嫌なことから逃げてきた未来の武道。
友達もいなく、貧乏で、何一つ取り柄が無かった武道。
そんな武道は、過去に戻ってヒーローになります。
ヒナを守るため。
守れなかった未来を変えるため。
過去に戻った武道は誓います。
「今度の俺は、守るって約束したから」
「もう二度と 譲れねぇモンがあんだよ」
未来を変えられなくても、何度も過去に戻って、何度も何度も、ヒナを救うために、誰かを救うために闘い続けます。
ヒナぁあ
絶対守るから・・・!!
たとえ・・・君が死んでも
トラックに轢かれても・・・
足の感覚なくなっても・・・
何度でも・・・守るから!!
何度失敗しても愛する人を守るため、武道は闘い続けるのです。
『東京リベンジャーズ』を無料で読む方法
まず『東京リベンジャーズ』1巻は Amazon で無料で読めます。

Amazon のアカウントを持っている方は、Amazonで1巻読んでみてください。
U-NEXT で漫画とアニメを無料で観る
さらに2巻以降も無料で読みたい人には、U-NEXT がおすすめです。
U-NEXT は31日間の無料体験ができます。
無料体験を開始したタイミングで600円分のポイントがもらえるので、そのポイントで『東京卍リベンジャーズ』の最新巻が買えてしまうのです。

また、『東京卍リベンジャーズ』はアニメもやってます。
原作が忠実に再現されていて、素晴らしい出来のアニメです。『鬼滅の刃』を超える名作といえます。
そんな『東京卍リベンジャーズ』のアニメも無料体験中に全部観ることができます。
『東京卍リベンジャーズ』以外のアニメやドラマ、漫画ももちろん読めます。家でのデートにも必ず役に立つでしょう。
U-NEXTを活用して、『東京卍リベンジャーズ』の続きを楽しんでください。
お金があるかないかで人生の楽しさは全く変わってきます。
お金があっても幸せになれるとは限りませんが、お金がない人生は不幸です。
お金がなかった私が、転職して年収1000万を超えるまでにお世話になったブログを紹介します。
エンジニア転職のリアル
今の時代は、お金を稼げるかどうかは能力の有無よりも触れた情報の質によるものが大きいです。
ぜひ皆さんも良質な情報に触れて、お金持ちになって人生を充実させてください。