さくらに限らずだけど、サーバにログインする時に、
いちいちターミナルソフトにIPアドレスを打ち込んだりするのが面倒なので、teratermマクロをつくる。
HOSTADDR = 'XX.YYY.VVV.ZZ' ←さくらから送られてきたIPアドレス USERNAME = 'ユーザー名' PASSWORD = 'パスワード' COMMAND = HOSTADDR strconcat COMMAND ':22 /ssh /2 /auth=password /user=' strconcat COMMAND USERNAME strconcat COMMAND ' /passwd=' strconcat COMMAND PASSWORD connect COMMAND if result <> 2 Then messagebox "接続できません' end endif timeout = 10 wait '>''$''#' if result = 0 then end endif sendln 'date' wait '>''$''#' end
これを「.ttl」ファイルとして保存して、teratermマクロに紐付けておくと、ダブルクリックしただけでサーバに接続できるようになる。
teratermマクロというのは、
C:\Program Files (x86)\teraterm\ttpmacro.exe
に紐付ける感じかな?
だいぶ前にやったから忘れてるけど、たしか、ttlを実行したらttpmacro.exeが起動するようにすればいいはず。