今日の日経は170円で普段の3倍くらいのボリューム。
経済のニュースというより、ある分野で活躍した人の紹介や、IT技術の紹介に多くの紙面が割かれていた。
1面は「アップルが日本で電子書籍販売開始」
1月からでもiPad向けに電子書籍を販売するようだ。
出版大手とも大筋合意した。
・アジアの成長を取り込め
犬が人間の7倍で成長することから、コンピューターはドッグイヤーで進化すると言われていた。
アジアの成長に目を向けると、アジアは日本の7倍スピードで成長する。
アジアの成長に乗り遅れるな。と日経は繰り返す。
アジアの年間可処分所得5000-3万5000ドルの中間層は、11年から20年にかけて約6億人増える。
計23億人の見込みだ。
アジアの巨大なマーケットを取り込み、日本の成長につなげたい。